新宿サーチ

「新宿公式の地域情報サイト」新宿とともに歩んで72年 協同組合新宿専門店会

今までのお知らせ一覧

特撮の神様が遺した宝物「ウルトラQ・ウルトラマン・ウルトラセブン」円谷英二 特撮の軌跡展

4月2日から14日(月)までの13日間、新宿高島屋11階催会場にて、『特撮の神様が遺した宝物「ウルトラQ・ウルトラマン・ウルトラセブン」円谷英二 特撮の軌跡展』が開催されます。
特撮の小道具や怪獣や星人の展示などがあり、「ウルトラマン第19話」の国立競技場の大ジオラマは圧巻!
入場料一般800円、大学・高校生600円ですが、オフィシャルページに100円引きの割引券があります。中学生以下は無料。

イベント情報ページ
詳細を開閉 ...
日本を代表する特撮ヒーロー番組「ウルトラマンシリーズ」を生んだ円谷英二(1901-1970)。
自ら開発した技術は、特撮映画界に多大な功績を残し「特撮の神様」と呼ばれています。
本展では、作品に登場する国立競技場セットの大ジオラマ再現をはじめ、円谷プロが最初に手がけた
テレビ作品「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」を題材に、円谷特撮の秘密に迫ります。マニアはもちろん、ファミリーでお楽しみいただける特撮ワールドです。
日時2014年4月2日(水)~14日(月)午前10時~午後8時まで
(4月4日、5日、11日、12日は午後8時30分まで、最終日14日は午後6時まで)
場所新宿高島屋11階催会場


いのちをまもる。音楽をまもる。ワセオケ避難訓練コンサート

4月5日(土)、新宿文化センター 大ホールにて、ちょっと変わった趣旨のコンサートが開催されます。公演中に災害が発生したと想定した避難訓練が組み込まれているとのこと。訓練終了後は再び演奏を楽しめるそうです。
また、来場者には防災関連用品の無料配布も予定されているとのこと(数に限りあり)。参加費用は無料で申し込みも不要。

イベント情報ページ
詳細を開閉 ...
レガスまつり2014特別公演ワセオケ避難訓練コンサート

いのちをまもる。音楽をまもる。
公演中に災害が発生したと想定して、お客様にも避難訓練にご参加いただき、訓練終了後は再び演奏をお楽しみいただけるコンサートです。大切な音楽と、大切な生活を守るために。あなたもワセオケといっしょに避難訓練しませんか。
日時2014年4月5日(土)13:30開演(13:00開場)
会場新宿文化センター 大ホール


森田一義アワー 笑っていいとも「グランドフィナーレ」特設ページが登場

3月31日11時から、Yahoo! JAPANのトップページロゴにタモリさんが登場するそうです。Yahoo!のロゴに特定の番組が登場するのは世界初とのこと。
Yahoo! JAPANでは、笑っていいともグランドフィナーレのためのカウントダウン特設ページが用意され、「タモリさんへの一問一答」や「いいとも関連ニュース」などのコンテンツが楽しめます。

笑っていいとも! グランドフィナーレ カウントダウン特集号
詳細を開閉 ...
期間3月31日11時から
場所Yahoo! JAPANのトップページ


追記) 11:00ピッタリに登場しました。

「笑っていいとも!」最終回を祝っていいとも!- Yahoo! JAPAN

新宿御苑、「春の特別開園」期間内休まず開園

「日本さくら名所100選」に選ばれる都内随一の桜の名所「新宿御苑」では、3月25日~4月24日の間、「春の特別開園」として毎日休まず開園されるそうです。

イベント情報ページ
日本さくら名所100選 - Wikipedia
詳細を開閉 ...
新宿御苑の桜をもっともっと楽しもう!

 春といえば桜。新宿御苑は国内外の幅広い世代のみなさまに愛されている、都内随一の桜の名所です。
 園内には約65種1300本の桜が植栽され、2月のカンザクラから、4月下旬のカスミザクラまで、長い期間にわたって特色あふれる花々を楽しめるのが魅力です。
 また、3月25日から4月24日は、「春の特別開園」として、毎日休まず開園いたします。みごろをむかえた花々をお楽しみください。
期間平成26年3月25日~4月24日
場所新宿御苑


消防博物館にて、宝探しツアー開催中

四谷3丁目の消防博物館にて、3月15日(土)~4月6日(日)までの間、「宝探しツアー」が開催されています。
宝箱にかくされた文字を探して、ことばを完成させると、、記念品がもらえるとのこと。
入場料もイベント参加費用も無料。子どもから大人まで楽しめる穴場スポットです。
イベント情報ページ
詳細を開閉 ...
宝箱にかくされた文字を探して、ことばを完成させて下さい。正解者には、記念品を差しあげます。
日時平成26年3月15日(土)~4月6日(日)
場所消防博物館6階企画展示室及び映像室


前へ 1, 2, 3, 4, 5,  ... , 47, 48, 49,  ... , 62, 63, 64, 65, 66 次へ