新宿サーチ

「新宿公式の地域情報サイト」新宿とともに歩んで72年 協同組合新宿専門店会

今までのお知らせ一覧

新宿ペンギンバザール

5月7日(水)〜5月12日(月)までの期間、小田急百貨店新宿店7階イベントスペースにて「新宿ペンギンバザール」が開催されます。
ペンギンを専門テーマにした期間限定ショップで、一般には流通しない販路が限定されたペンギングッズを全国から厳選して展示販売するショップイベントです。
2020年から続くイベントで、全国から来場者が集まり、過去いずれの開催も盛況を博しているとのこと。

新宿ペンギンバザール | ペンギンをテーマにしたポップアップショップ

詳細を開閉 ...
一般には流通しない、販路が限定されたペンギングッズを、プロ・アマ問わず、全国からセレクトして展示販売する、期間限定ショップです。
「かわいい」だけではとどまらない、品質の高いペンギンをテーマにした作品が、会場内所狭しと並びます。
出品者は、ネットやイベントを中心に活躍するクリエイターが多く、直に作品を見られる貴重な機会として、関西のみならず、全国から来場者が集まります。
2020年12月、近鉄奈良店での開催を皮切りに、昨年は広島市や千葉県印西市、新潟県上越市なででも開催、いずれも盛況を博しました。
場所小田急百貨店新宿店7階イベントスペース
期間5月7日(水)〜5月12日(月)

新宿東口映画祭2025

5月23日(金)から6月5日(木)までの期間、新宿武蔵野館・新宿シネマカリテにて「新宿東口映画祭2025」が開催されます。
武蔵野館100周年の節目に始まって今年で5回目を迎える映画祭で、「映画の街・新宿」から新しい映画文化を発信していくことを目指しているとのこと。
2025年今年のテーマは「映画でよむ」。公式サイトでぜひ上映作品をチェックしてみてください。

新宿東口映画祭2025




詳細を開閉 ...

新宿東口映画祭
@shinjuku_f_fest
\【#新宿東口映画祭2025】開催決定!/

今年も5月23日(金)より、2週間にわたって開催することが決定いたしました!

第5回目となる本年のテーマは
????「#映画でよむ」????

新作から旧作まで、選りすぐりの作品が勢揃い!
劇場のスクリーンでぜひお楽しみくださいませ。
http://filmfest.musashino-k.co.jp/2025/
場所新宿武蔵野館・新宿シネマカリテ辺
期間5月23日(金)から6月5日(木)

新宿中央公園 夜桜ライトアップ

3月22日(土)から4月13日(月)までの期間、新宿中央公園にて「夜桜ライトアップ」が開催されています。
芝生広場東・デッキテラス周辺の桜の木が幻想的に照らされます。点灯時間は16時から22時までです。
期間は桜の開花状況によって前後することがあるとのことですので公式サイトをチェックしてみてください。

夜桜ライトアップ – 新宿中央公園

詳細を開閉 ...
【点灯期間】令和7年3月22日~令和7年4月13日

【点灯時間】16:00~22:00

【点灯場所】芝生広場東・デッキテラス周辺の桜の木

※期間は桜の開花状況によって前後することがございます。
場所新宿中央公園 芝生広場東・デッキテラス周辺
期間3月22日(土)から4月13日(月)16:00~22:00

染の小道2025

2月21日と23日の3日間、落合・中井で、染め物が街を彩るイベント「染の小道2025」が開催されます。
妙正寺川の川面に反物を張る「川のギャラリー」や、軒先に「のれん」を展示する「道のギャラリー」など、「染めの街」の魅力に触れられます。

染の小道の楽しみ方についての説明会も実施されるとのことで、気になる方はチェックしてみてください。

染の小道2025 最新情報 – 染の小道
染の小道2025「楽しみ方説明会」開催します! – 染の小道
染の小道2025 パンフレット(PDF3.6MB)

詳細を開閉 ...
染の小道2025 最新情報 – 染の小道
染の小道2025 最新情報
染の小道2025の最新情報は、こちらのページで随時更新いたします。

染の小道2025、開催決定!
日程:2025/2/21(金)~23(日)
場所:都営大江戸線・西武新宿線 中井駅 周辺
場所都営大江戸線・西武新宿線 中井駅 周辺
期間2月21日と23日

生活のたのしみ展2025

1月9日(木)〜15日(水)の期間、新宿住友ビル 三角広場にて、「生活のたのしみ展2025」が開催されます。
糸井重里さんが主宰するウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」を運営する「ほぼ日」が主催のフェスで、たくさんのお買いもの企画、ここでしか味わえないおいしいもの、会場でたのしめる催しや体験型企画など、盛りだくさんです。
入場は無料です。

生活のたのしみ展2025
会場マップ | 生活のたのしみ展2025

詳細を開閉 ...
生活のたのしみ展とは?


「生活のたのしみ展」は、
たくさんのお買いもの企画、
ここでしか味わえないおいしいもの、
会場でたのしめる催しや体験型企画など、
出展者のみなさんと
ほぼ日がいっしょにつくりあげる
「コンテンツのフェスティバル」です。

今回のためにあつめたもの、
オリジナルで企画、制作したもの、
眺めて集って、参加してみたくなるもの。
人もものもイベントも、
魅力的な「とっておき」があふれます。
まさに「生活にまつわるたのしみ」を
一挙にあつめた展覧会。
見てまわるだけでもたのしくなるのが、
「生活のたのしみ展」の特長です。

遊びにくる人、店を出す人、ならぶもの、
「生活のたのしみ展」のすべてを取りまく世界を、
体感してたのしめるような
数日間にできたらと思っています。
開催期間2025年1月9日(木)~15日(水)11時〜19時(最終日は〜18時)
開催場所新宿住友ビル 三角広場

前へ 1, 2, 3, 4, 5,  ... , 61, 62, 63, 64, 65 次へ