新宿サーチ

「新宿公式の地域情報サイト」新宿とともに歩んで72年 協同組合新宿専門店会

今までのお知らせ一覧

新宿ことり博 mini~小鳥と過ごすクリスマス~

12月18日(水)〜22日(日)の期間、小田急百貨店新宿店7階のイベントスペースにて、「新宿ことり博 mini~小鳥と過ごすクリスマス~」が開催されます。
日本全国から小鳥作家や専門店が集合して、小鳥をモチーフにした雑貨やアクセサリーなど小鳥にまつわるさまざまなアイテムが販売されます。
クリスマスプレゼントにも自分用にもぴったりです。オンラインショップでは先行販売されています。

新宿ことり博 mini~小鳥と過ごすクリスマス~ | 小田急百貨店
新宿ことり博|小田急百貨店オンラインショッピング
詳細を開閉 ...
新宿ことり博 mini~小鳥と過ごすクリスマス~
期間
12月18日(水) → 12月22日(日)
最終日は17:00閉場

場所
7階=イベントスペース
かわいい小鳥作品が新宿に大集合!
プレゼントにも、自分用にも、クリスマスを小鳥と過ごそう!
開催期間12月18日(水)〜22日(日)(最終日は17:00閉場)
開催場所小田急百貨店新宿店7階のイベントスペース

毎年11月24日は思い出横丁の日

21(木)〜23日(祝)の3日間、「但馬屋珈琲店」前の特設ブースや思い出横丁の一部店舗にて、『思い出横丁の日』を記念したオリジナルTシャツが販売されます。
Tシャツ購入でドリンク一杯無料券がゲットできます。

毎年11月24日は思い出横丁の日 | 新宿西口思い出横丁
詳細を開閉 ...
1999年11月24日に思い出横丁において発生した火災事故を忘れず防災意識を高める日として、また、火災事故から今日まで御愛顧くださった近隣企業の皆様ならびにお客様に対し、ささやかながら感謝する日として、毎年11月24日を『思い出横丁の日』と制定致しました!
つきましてはこれを記念し、Tシャツを制作&販売致します。
今年は21(木)〜23日(祝)の3日間、「但馬屋珈琲店」前の特設ブースや思い出横丁の一部店舗でお買い求めいただけます。
Tシャツをご購入いただいた方にはドリンク一杯無料券を配布中!
みんなでTシャツを着て思い出横丁を盛り上げましょう〜♪
販売期間21(木)〜23日(祝)の3日間
販売場所「但馬屋珈琲店」前の特設ブースや思い出横丁の一部店舗

新宿御苑菊花壇展

11月1日(金)から15日(金)の15日間、新宿御苑にて、130年以上の歴史を持つ「新宿御苑菊花壇展」が開催されます。
開催期間中は、1階アートギャラリー内のインフォメーションセンターにて、新宿御苑菊花壇展の魅力をわかりやすく紹介する「菊花壇解説展」が開催されています。こちらへの入場は無料とのことです。

菊花壇展 : 新宿御苑 | 一般財団法人国民公園協会
「新宿御苑菊花壇展」の開催について | 報道発表資料 | 環境省
菊花壇展ポスター2022(PDF)
菊花壇展パンフレット(PDF)
詳細を開閉 ...
「新宿御苑菊花壇展」の概要
「菊花壇展」は、明治11 年(1878)に赤坂の仮皇居で催された「菊花拝観」をルーツとします。「菊花拝観」は皇室を中心として菊を鑑賞する行事でしたが、やがて外国使臣も招待する「観菊会」となり、昭和4年(1929)からは新宿御苑で「観菊会」が行われるようになりました。昭和24年(1949)、新宿御苑が国民公園として一般開放されてからも、その伝統を受け継いでいます。

開催期間中は、日本庭園に上家(うわや)といわれる建物を設け、特色あふれる菊の花々を、独自の様式を基調に飾り付けています。庭園の景観と調和するように、7つの上家花壇と2つの露地花壇を設置しており、順路に沿って回遊すると、最も美しく花壇を鑑賞することができます。(詳細は菊花壇展パンフレット参照)
開催期間11月1日(金)~11月15日(金)(期間中は無休)
9:00~16: 00(閉門は16:30)
開催場所新宿御苑内 日本庭園(新宿御苑への入園料が必要です)

新宿店開店60周年記念 北欧祭2024

9月19日(木)から29日(日)までの期間、京王百貨店 新宿店で「北欧祭2024」が開催されます。
ワークショップ、ミニコンサート、北欧フードマーケット、北欧のグッズ販売など、数々の企画が盛り沢山です。
期間中、「北欧祭2024」対象売場のレシート合計10,000円(税込)以上の買い物をすると、各日先着100名に北欧祭2024オリジナルグッズのプレゼントもあるそうです。

京王 北欧祭2024 | 京王百貨店 新宿店
詳細を開閉 ...
北欧で愛される雑貨やフードをはじめ、
心地よく美しいデザインを暮らしの中へ。
場所京王百貨店 新宿店
期間9月19日(木)から29日(日)

TRYラーメン大賞フェス2024

11月26日〜12月25日までの期間、大久保公園で「TRYラーメン大賞フェス2024」が開催されます。
`TRY(トライ)`は、「Tokyo Ramen of the Year」の略称で、「東京で一番旨いラーメンを決めようじゃないか」という呼びかけのもとで、情報誌「TOKYO★1週間」 誌上で2000年よりスタートしたラーメンアワード企画とのことで、2024年で25周年を迎えてラーメンイベントの開催が決定したそうです。
会場の入場料は無料で、全店共通の1杯1000円の食券を購入する。会場は屋根付きのテーブルも用意されるそうです。

TRYラーメン大賞 - Wikipedia
TRY(東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー)(@ramentry)さん / X
詳細を開閉 ...

場所新宿・歌舞伎町 大久保公園特設会場
期間11月26日(火)~12月15日(日) 11:00~21:00

前へ 1, 2, 3, 4, 5,  ... , 61, 62, 63, 64, 65 次へ