新宿サーチ

「新宿公式の地域情報サイト」新宿とともに歩んで71年 協同組合新宿専門店会

店舗一覧

明治銃砲店

2024-12-06 ■今後の明治GC練習会&射撃教室(有料)■

下記日程で射撃練習&射撃指導会を予定しています。
参加ご希望の方は事前にお申込み下さい。

12/25(水)@ぐんまジャイアント
1/29(水)@ぐんまジャイアント
2/19(水)@ぐんまジャイアント
2/27(木)@ぐんまジャイアント

 
装弾のご購入はぜひ明治銃砲店にて!

お問い合わせ&お申込みは明治銃砲店(☎0333540531)まで。
皆様のご参加をお待ちしております!
オリンピック・国民体育大会種目であるクレー射撃やハンティング(狩猟)を始めてみたい方、大歓迎! ・趣味で始めてみたい方・・ ・競技としてのクレー射撃に興味のある方・・ ・ハンティングに興味がある方・・ etc.. 東京都クレー射撃連盟の事務局となっている明治銃砲店では、クレー射撃の公式選手を目指すために必要な技術指導も行っております。 ...
エリア
新宿駅東口
アクセス
地下鉄丸の内線「新宿御苑前駅」より徒歩1分・「新宿三丁目駅」より徒歩7分
ジャンル
衣料・洋服・呉服
シューズ・バッグ
時計・アクセサリー
雑貨・趣味
スポーツ・アウトドア
その他
スポーツ
趣味
特徴
カードOK
ギフト
初心者歓迎

協同組合 新宿専門店会

当サイト「新宿サーチ」は、新宿専門店会が管理・運営しております。 新宿専門店会は戦後間もない混沌とした時代に新宿の若い経営者たちが、「まち」の発展に寄与しようと昭和28年に発足致しました。 以来世代交代を経験しながら、『当会の誓い』の理念のもと、「まち」とともに歩んでおります。
エリア
新宿駅東口
アクセス
ジャンル
その他
特徴

ばんしゃく家

2022-03-22 皆様と笑顔でお会いできることを楽しみにしております!

【お得な情報】対象ドリンクがお得!
◎毎日ハッピーアワー!
 15:00~17:00 は 242円(税込)!※ハイボール、サワー、日本酒
◎月火はボトル祭り!
 焼酎・日本酒・ワインがお得!ほぼ半額になることも!
※お通し代別途かかります。

◆18:30以降のご予約はお電話にてご相談ください。
Tel:03-3345-8399

◆感染防止徹底点検済証
交付店です。安心してご利用ください。

◆臨時休業日(不定期)のお知らせ
詳細はGoogleをご確認ください。何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
新宿西口思い出横丁線路側、養老の瀧の隣にございます。駅から徒歩1分。やきとり、寿司、刺身、小皿料理をお出しする居酒屋です。 自慢の焼き鳥と赤シャリのつまみ寿司が評判!コスパ良し、安くて美味しい一品料理が豊富!プレミア酒、焼酎などをお値ごろで提供しております! 平日は15:00~、土日祝は12:00~営業中!明るいうちから昼飲みも最高ですね♪ランチ、晩ご飯にもぜひご利用ください。 昭和レ...

MELBA

2023-05-31 ◆休業日のお知らせ◆

6月の休業日は下記の通りとなります。

1日(木)・8日(木)・13日(火)・22日(木)・26日(月)・29日(木)

ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。
<MELBA>(メルバ)は、東京の新宿東口駅前にある、ヌメ革を中心とした革バッグ(鞄)・小物(財布等)をセレクトショップです。 メンズ・レディースまたはカジュアル・ビジネスと、様々なスタイルやシーンに合うアイテム取り揃えてございます。 あなたのお気に入りの逸品を見つけるお手伝いが出来れば幸いです。 店舗取扱いブランド 【ALBERO(アルベロ)】イタリア産の上質な革を使用した日本のメー...
エリア
新宿駅東口
アクセス
JR新宿駅東口 徒歩1分
ジャンル
シューズ・バッグ
雑貨・趣味
特徴
カードOK
前へ 1, 2, 3, 4, 5,  ... , 20, 21, 22, 23, 24 次へ

お知らせ

生活のたのしみ展2025

1月9日(木)〜15日(水)の期間、新宿住友ビル 三角広場にて、「生活のたのしみ展2025」が開催されます。
糸井重里さんが主宰するウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」を運営する「ほぼ日」が主催のフェスで、たくさんのお買いもの企画、ここでしか味わえないおいしいもの、会場でたのしめる催しや体験型企画など、盛りだくさんです。
入場は無料です。

生活のたのしみ展2025
会場マップ | 生活のたのしみ展2025

詳細を開閉 ...
生活のたのしみ展とは?


「生活のたのしみ展」は、
たくさんのお買いもの企画、
ここでしか味わえないおいしいもの、
会場でたのしめる催しや体験型企画など、
出展者のみなさんと
ほぼ日がいっしょにつくりあげる
「コンテンツのフェスティバル」です。

今回のためにあつめたもの、
オリジナルで企画、制作したもの、
眺めて集って、参加してみたくなるもの。
人もものもイベントも、
魅力的な「とっておき」があふれます。
まさに「生活にまつわるたのしみ」を
一挙にあつめた展覧会。
見てまわるだけでもたのしくなるのが、
「生活のたのしみ展」の特長です。

遊びにくる人、店を出す人、ならぶもの、
「生活のたのしみ展」のすべてを取りまく世界を、
体感してたのしめるような
数日間にできたらと思っています。
開催期間2025年1月9日(木)~15日(水)11時〜19時(最終日は〜18時)
開催場所新宿住友ビル 三角広場

新宿ことり博 mini~小鳥と過ごすクリスマス~

12月18日(水)〜22日(日)の期間、小田急百貨店新宿店7階のイベントスペースにて、「新宿ことり博 mini~小鳥と過ごすクリスマス~」が開催されます。
日本全国から小鳥作家や専門店が集合して、小鳥をモチーフにした雑貨やアクセサリーなど小鳥にまつわるさまざまなアイテムが販売されます。
クリスマスプレゼントにも自分用にもぴったりです。オンラインショップでは先行販売されています。

新宿ことり博 mini~小鳥と過ごすクリスマス~ | 小田急百貨店
新宿ことり博|小田急百貨店オンラインショッピング
詳細を開閉 ...
新宿ことり博 mini~小鳥と過ごすクリスマス~
期間
12月18日(水) → 12月22日(日)
最終日は17:00閉場

場所
7階=イベントスペース
かわいい小鳥作品が新宿に大集合!
プレゼントにも、自分用にも、クリスマスを小鳥と過ごそう!
開催期間12月18日(水)〜22日(日)(最終日は17:00閉場)
開催場所小田急百貨店新宿店7階のイベントスペース

毎年11月24日は思い出横丁の日

21(木)〜23日(祝)の3日間、「但馬屋珈琲店」前の特設ブースや思い出横丁の一部店舗にて、『思い出横丁の日』を記念したオリジナルTシャツが販売されます。
Tシャツ購入でドリンク一杯無料券がゲットできます。

毎年11月24日は思い出横丁の日 | 新宿西口思い出横丁
詳細を開閉 ...
1999年11月24日に思い出横丁において発生した火災事故を忘れず防災意識を高める日として、また、火災事故から今日まで御愛顧くださった近隣企業の皆様ならびにお客様に対し、ささやかながら感謝する日として、毎年11月24日を『思い出横丁の日』と制定致しました!
つきましてはこれを記念し、Tシャツを制作&販売致します。
今年は21(木)〜23日(祝)の3日間、「但馬屋珈琲店」前の特設ブースや思い出横丁の一部店舗でお買い求めいただけます。
Tシャツをご購入いただいた方にはドリンク一杯無料券を配布中!
みんなでTシャツを着て思い出横丁を盛り上げましょう〜♪
販売期間21(木)〜23日(祝)の3日間
販売場所「但馬屋珈琲店」前の特設ブースや思い出横丁の一部店舗

新宿御苑菊花壇展

11月1日(金)から15日(金)の15日間、新宿御苑にて、130年以上の歴史を持つ「新宿御苑菊花壇展」が開催されます。
開催期間中は、1階アートギャラリー内のインフォメーションセンターにて、新宿御苑菊花壇展の魅力をわかりやすく紹介する「菊花壇解説展」が開催されています。こちらへの入場は無料とのことです。

菊花壇展 : 新宿御苑 | 一般財団法人国民公園協会
「新宿御苑菊花壇展」の開催について | 報道発表資料 | 環境省
菊花壇展ポスター2022(PDF)
菊花壇展パンフレット(PDF)
詳細を開閉 ...
「新宿御苑菊花壇展」の概要
「菊花壇展」は、明治11 年(1878)に赤坂の仮皇居で催された「菊花拝観」をルーツとします。「菊花拝観」は皇室を中心として菊を鑑賞する行事でしたが、やがて外国使臣も招待する「観菊会」となり、昭和4年(1929)からは新宿御苑で「観菊会」が行われるようになりました。昭和24年(1949)、新宿御苑が国民公園として一般開放されてからも、その伝統を受け継いでいます。

開催期間中は、日本庭園に上家(うわや)といわれる建物を設け、特色あふれる菊の花々を、独自の様式を基調に飾り付けています。庭園の景観と調和するように、7つの上家花壇と2つの露地花壇を設置しており、順路に沿って回遊すると、最も美しく花壇を鑑賞することができます。(詳細は菊花壇展パンフレット参照)
開催期間11月1日(金)~11月15日(金)(期間中は無休)
9:00~16: 00(閉門は16:30)
開催場所新宿御苑内 日本庭園(新宿御苑への入園料が必要です)

新宿店開店60周年記念 北欧祭2024

9月19日(木)から29日(日)までの期間、京王百貨店 新宿店で「北欧祭2024」が開催されます。
ワークショップ、ミニコンサート、北欧フードマーケット、北欧のグッズ販売など、数々の企画が盛り沢山です。
期間中、「北欧祭2024」対象売場のレシート合計10,000円(税込)以上の買い物をすると、各日先着100名に北欧祭2024オリジナルグッズのプレゼントもあるそうです。

京王 北欧祭2024 | 京王百貨店 新宿店
詳細を開閉 ...
北欧で愛される雑貨やフードをはじめ、
心地よく美しいデザインを暮らしの中へ。
場所京王百貨店 新宿店
期間9月19日(木)から29日(日)

今までのお知らせ一覧