新宿サーチ

「新宿公式の地域情報サイト」新宿とともに歩んで72年 協同組合新宿専門店会

今までのお知らせ一覧

4年ぶりに開催!「思横秋祭り」

10月10日(火)、11日(水)、12日(木)の3日間、新宿西口 思い出横丁にて、「思横秋祭り」が開催されます。
4年ぶりとなる、はしご酒イベントで、(3枚綴り3,500円)のシート1枚ごとに参加各店で1品+1杯が楽しめます。今年も「沖縄旅行2泊3日」など豪華賞品が当たるスタンプラリーが実施されます。
参加店舗は公式ページでご確認ください。

『思横秋祭り』が4年ぶりに開催決定!! | 新宿西口思い出横丁
詳細を開閉 ...
今年の開催期間は10月10日(火)・11日(水)・12日(木)!!
チケット当日(3枚綴り3,500円)のシート1枚ごとに参加各店で1品+1杯が楽しめるはしご酒イベント『思横秋祭り』。
3店舗めぐってスタンプを3つゲットで豪華賞品が当たるガラポン1回チャレンジもあり!

今年は新しい参加店も加わって更にパワーアップ!!

思横秋祭り限定セットメニューも多数登場、気になるお店をお得にはしごするチャンスです!

食べて飲んで観て楽しい、新宿へ是非遊びに来てください!!
場所新宿西口 思い出横丁
期間10月10日(火)、11日(水)、12日(木) 17:00〜23:00

開業50周年の新宿サブナードとハローキティのコラボイベント

9月1日から10月31日までの期間、新宿サブナードにて、「新宿サブナード✕ハローキティ半世紀の歴史パネル展」が開催されます。
新宿サブナード開業50周年記念のイベントで、新宿サブナード内には、オリジナルデザインのハローキティとのコラボレーション装飾が豊富に登場します。特別な会場では、新宿サブナードと新宿の街の50年の歴史を振り返るパネル展示も行われ、キティの歴代デザインやフォトスポットなども楽しむことができます。さらに、9月1日(金)・15日(金)・16日(土)の3日間は、訪れた人に「新宿サブナード×ハローキティ」オリジナルステッカーがプレゼントされる特典もあります。入場無料です。

開業50周年の新宿サブナードとハローキティのコラボイベントを開催!(東京)|サンリオ
詳細を開閉 ...
開業50周年の新宿サブナードとハローキティのコラボイベントを開催!(東京)
開業50周年のアニバーサリーイヤーに大きくリニューアル!
新宿東口から歌舞伎町方面へと広がる、地下駐車場&ショッピングストリート「新宿サブナード」(東京)とハローキティがコラボ☆
9月1日(金)から10月31日(火)までの期間限定で、コラボイベントを開催するよ♪
期間中、館内にオリジナルデザインのキティとコラボした様々な装飾が登場。
特別会場では、新宿サブナードと新宿の街の50年を振り返るパネル展を開催し、キティの歴代デザイン紹介やフォトスポットなども展示されるよ♡
さらに、9月1日(金)・15日(金)・16日(土)の3日間は「新宿サブナード×ハローキティ」オリジナルステッカーをプレゼント!
ぜひ、会場に遊びにきてね☆
場所(パネル展)緑の通り・フォービーオブファム横の特別会場
期間9月1日から10月31日 10:30〜21:00

科学実験しまくり!「みんなで実験講座」

9月17日(土)、新宿コズミックスポーツセンターにて実験体験イベント『科学実験しまくり!「みんなで実験講座」』が開催されます。
高校生や大学生がみんなの先生になって実験等を教えてくれるそうです。たくさんのプログラムが用意されていて時間内で好きな実験に参加できるとのこと。
事前の申し込みが必要になりますので、公式サイトをご確認ください。夏休みの自由研究にぴったりですね。

科学実験しまくり!サイエンスネットワーク「みんなで実験講座」-【公益財団法人新宿未来創造財団】
チラシPDF(1MB)

詳細を開閉 ...
科学実験しまくり!「みんなで実験講座」

実験や科学に興味のある子大集合!高校生や大学生がみんなの先生になって実験等を教えてくれます。
さまざまな実験を体験しませんか?

【午前の部】
液体窒素を使った実験・スライムを作ろう・正多角形であそぼう・人工イクラをつくろう・色が勝手に動くぶんぶんゴマづくり

【午後の部】
花からつくるオリジナルしおりづくり・液体窒素のちょっと実験・数学パズルで遊ぼう・人工イクラをつくろう・カラー虫眼鏡をつくろう

※実施時間内で、参加したい実験に参加できます。ただし、混み合っている場合は、別の実験にお回りいただくこともあります。
場所新宿コズミックスポーツセンター 地下1階 小体育室 ほか
期間令和5年9月17日(土)【午前の部】10:00~12:00【午後の部】14:00~16:00

新宿エイサーまつり2023開催

7月29日(土)、真夏の新宿の風物詩「新宿エイサーまつり」が開催されます。
今年は第20回のAnniversary、モア4番街とシネシティ広場には飲食等の出店も実施され、その他の連動企画も盛りだくさんです。しっかり猛暑対策をしてお出かけください。

新宿エイサーまつり 2023
新宿エイサーまつり | Shinjuku-ku Tokyo | Facebook
公式パンフレット(PDF51.2MB)
詳細を開閉 ...
新宿エイサーまつり開催までの経緯
2001年新宿の祭礼時に、活気のある踊りという事で沖縄のエイサーチームを招き、新宿の商店街の一部地域でエイサーが披露されました。
この様子を見た4商店街振興組合(新宿大通商店街振興組合・新宿東口商店街振興組合・歌舞伎町商店街振興組合・新宿駅前商店街振興組合)の役員が相談して、このエイサーが新宿の街に最も相応しい踊りではないかといった意見が一致し、4商店街振興組合が一丸となったイベントにしようということになりました。
その翌年(2002年)に、4商店街振興組合の各役員をメンバーとした新宿エイサーまつり実行委員会が発足、新宿東口全体(新宿大通り(新宿大ガード~伊勢丹前)・新宿東口中央通り・元コマ劇場前・モア4番街)で実施する「第1回新宿エイサーまつり」を7月の最終土曜日に行いました。
その後も現在に至るまで、毎年7月の最終土曜日に『新宿エイサーまつり』を実施しています。
場所新宿駅東口 / 西口一帯
期間2023年7月29日(土) 12:00~20:00(予定)

4年ぶり「夢のみち2023」イベント開催!

8月17日(木)、18日(金)の2日間、新宿駅西口広場にて「夢のみち2023」が開催されます。
新型コロナウイルスの影響で中止されていましたが、4年ぶりの現地での開催です。
「『人・街・未来』つながる“みち”づくり」をテーマにした、親子で一緒に道路について楽しく学べる内容盛りだくさんのイベントとのこと。タレントの小島よしおさん、U字工事さんのステージパフォーマンスも予定されています。入場料は無料です。
タイムスケジュールは、公式ページをご確認ください。

新宿駅西口広場で「夢のみち 2023」を開催|東京都
詳細を開閉 ...
(公財)東京都道路整備保全公社と東京都建設局は、都民の皆様が道とふれあい、道に親しみを持ち、道が日々の生活に身近な施設であることを実感してもらうために、毎年8月の「道路ふれあい月間」を中心に「夢のみち」事業に取り組んでいます。
新型コロナウイルス感染症の影響により、ここ数年イベントは中止やオンラインでの開催でしたが、今年は4年ぶりに現地にて開催いたします。「『人・街・未来』つながる“みち”づくり」をテーマに、親子で一緒に道路について楽しく学べる内容盛りだくさんのイベントです。夏休みの思い出作りに是非ご来場ください。
場所新宿駅西口広場
期間令和5年8月17日(木曜日)、18日(金曜日)10時00分~18時00分(18日は15時00分まで)

前へ 1, 2, 3, 4, 5, 6,  ... , 61, 62, 63, 64, 65 次へ