新宿サーチ

「新宿公式の地域情報サイト」新宿とともに歩んで72年 協同組合新宿専門店会

今までのお知らせ一覧

巨大恐竜の彫像を展示「ジュラシック・パーク」30周年記念ギャラリー

6月2日(金)〜7月26日(水)までの期間、プライム1スタジオ新宿ギャラリーショップにて『ジュラシック・パーク』30周年記念ギャラリーが開催されます。
映画『ジュラシック・パーク』の公開30周年を記念したイベントで、「巨大で高精細なスタチュー(彫像)が20体近く並ぶ光景は圧巻の一言」とのことです。入場は無料。

【入場無料】巨大な恐竜スタチューを展示!『ジュラシック・パーク』30周年記念ギャラリーが6/2(金)よりスタート
詳細を開閉 ...
映画の歴史を変えた大ヒットシリーズ、
その第1作目『ジュラシック・パーク』は今年30周年。
このアニバーサリーイヤーを記念して、
プライム1スタジオ新宿ギャラリーショップでは
『ジュラシック・パーク』30周年記念ギャラリーを
6月2日(金)より開催します!

大迫力&高精細!
巨大な恐竜スタチューが並ぶ圧巻の展示

「ジュラシック・パーク」
「ジュラシック・ワールド」シリーズから、
数多くの恐竜を立体化している
『PRIME1STATUE(プライム1スタチュー)』。
今回のイベントではそのラインナップから
特に人気の高い20体近くの
スタチュー(彫像)をご用意しました。
たとえば第1作目の映画史に残る
ラストシーンを捉えた「ロタンダ T-レックス」。

シリーズのヒロイン、
ブルーの幼き日の姿を
1/1スケールで立体化した「ベビーブルー」。

昨年公開された最終章
『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』で、
恐竜と人間の絆を感じさせた『ブルー&ベータ』。

他にもさまざまな恐竜たちが名シーンの姿で登場。
巨大で高精細なスタチューが
並ぶ光景は圧巻の一言です。
ご予約いただける商品もありますので、
ぜひじっくり間近でご覧ください。
場所プライム1スタジオ新宿ギャラリーショップ
期間6月2日(金)〜7月26日(水)

おもしろいことっていっくらでもある!!「生活のたのしみ展2023」

4月29日(土)〜5月5日(金)までの期間、新宿住友ビル三角広場にて「生活のたのしみ展2023」が過去最大規模で開催されます。
糸井重里さんが主宰するウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」を運営する「ほぼ日」が主催のイベントで、「生活のたのしみ展」は、たくさんの企画やお店による「コンテンツのフェスティバル」とのことです。入場は無料。

生活のたのしみ展2023 - ほぼ日刊イトイ新聞
ほぼ日刊イトイ新聞 - Wikipedia
詳細を開閉 ...
生活のたのしみ展とは?

「生活のたのしみ展」は、
たくさんのお買いもの企画、
トークショーやパフォーマンスなどの催し、
ウェブコンテンツや動画配信でたのしめる仕掛けなど、
出展者のみなさんと
ほぼ日がいっしょにつくりあげる
「コンテンツのフェスティバル」です。

生活のたのしみ展のためにあつめたもの、
オリジナルで企画、制作したもの、
眺めて集って、参加してみたくなるもの。
人もものもイベントも、
魅力的な「とっておき」があふれます。
まさに「生活にまつわるたのしみ」を
一挙にあつめた展覧会。
見てまわるだけでもたのしくなるのが、
「生活のたのしみ展」の特長です。

遊びにくる人、店を出す人、ならぶもの、
「生活のたのしみ展」のすべてを取りまく世界を、
体感してたのしめるような
数日間にできたらと思っています。

※新型コロナウイルス感染状況により、
入場人数制限など、開催方法を調整いたします。
感染拡大防止のため万全の体制でのぞめるよう、
注意深く準備を進めてまいります。
会場新宿住友ビル三角広場
実施日時4月29日(土)〜5月5日(金)

漱石山房記念館開館5周年記念「漱石を語る午後」無料配信

2023年3月31日(金)までの期間、新宿区公式YouTubeチャンネル「新宿区チャンネル」で、「漱石を語る午後」が無料配信されています。
新宿区にゆかりのある夏目漱石の記念館である「新宿区立漱石山房記念館」が、2023年9月24日には5周年を迎えました。これを記念して、「漱石を語る午後」というイベントが開催され、石原千秋氏・小森陽一氏による対談と、文学座の俳優陣による漱石作品の朗読が行われました。残り期間はもう少なくなってしまいましたが、イベントの模様が期間限定で配信されています。

【動画配信】漱石山房記念館開館5周年記念「漱石を語る午後」:新宿区
新宿区立漱石山房記念館開館5周年記念『漱石を語る午後』 - YouTube
詳細を開閉 ...
ブログラム・出演等
【第1部】
◆対 談「漱石を開く」
 石原 千秋 (日本文学研究者、早稲田大学教育・総合科学学術院教授)
 小森 陽一 (日本文学研究者、東京大学名誉教授)


【第2部】
◆文学座による漱石作品の朗読
 『夏目漱石・オムニバス朗読劇』
 ―「吾輩は猫である」「坊っちゃん」「草枕」「三四郎」「こころ」より―

 構成:瀬戸口 郁、西川 信廣
 演出:西川 信廣
 出演:瀬戸口 郁・郡山 冬果・細貝 光司・岡本 温子
 音楽:上田 亨

配信期間令和4年12月6日(火)~令和5年3月31日(金)
配信新宿区立漱石山房記念館開館5周年記念『漱石を語る午後』 - YouTube

特別企画「MY MEMORIES ROAD」開催中

2023年1月上旬~3月25日(土)の期間、新宿ミロード モザイク通りにて、特別企画「MY MEMORIES ROAD」が開催されています。
「新宿駅西口地区開発計画」に伴って、2023年3月25日(土)に新宿ミロードの一部区間「モザイク通り」と「モール2階」の営業が終了します。38年間にわたって愛されてきたこの区間の思い出がイラストレーター「さかがわ成美」氏による7点のかわいい作品となってモザイク通りの壁面パネルに展示されています。

38年を振り返る企画「MY MEMORIES ROAD」をスタート(PDF)
詳細を開閉 ...
38年間の思い出を振り返る企画「MY MEMORIES ROAD」の展開
(1) 概 要 ・ 新宿ミロード「モザイク通り」「モール2階」でのお客さまの思い出を
募集し、モザイク通りの最後の時間を共有しながら、お楽しみいただ
ける企画です
・ 新宿ミロード公式 Twitter アカウントへ投稿される思い出募集ツイー
トに思い出エピソードを引用リツイートいただきます
・ エピソードの中から7点を、イラストレーター「さかがわ成美」氏にか
わいらしくデザインいただき、モザイク通りのパネルへ掲出します
開催期間2023年1月上旬~3月25日(土)
開催場所モザイク通り

思横 新春西口まつり

1月20日(金)~29日(日)の期間、新宿西口思い出横丁にて、『思横 新春西口まつり』が開催されます。
思い出横丁の飲食店など計35店舗が参加するスタンプラリーイベントで、500円以上(税込)の利用でスタンプ1個、イベント開催期間中は何度でもチャレンジできるそうです。
公式サイトで参加店をチェックしてみましょう。

『思横 新春西口まつり』」を開催!! | 新宿西口思い出横丁
詳細を開閉 ...
1月20日(金)~29日(日)の間「新宿西口思い出横丁『思横 新春西口まつり』」を開催します。思い出横丁に店舗を構える飲食店など計35店舗が参加し、スタンプラリーイベントで新宿西口ゆかりの賞品が当たるチャンスも! 古き良き街並みが人気の思い出横丁で、食事やドリンクを楽しみましょう。
開催期間1月20日(金)~29日(日)
開催場所新宿西口思い出横丁

前へ 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7,  ... , 61, 62, 63, 64, 65 次へ