新宿サーチ

「新宿公式の地域情報サイト」新宿とともに歩んで72年 協同組合新宿専門店会

今までのお知らせ一覧

ふくしま⇔東京キャンペーン「会津の恵みを堪能してくなんしょ!」

10月23日(木)と24日(金)の2日間、新宿駅西口広場イベントコーナーにて、「会津の恵みを堪能してくなんしょ!」が開催されます。
民謡ステージや、抽選会、23日には先着100名へ会津産新鮮りんごのプレゼントなどが実施されます。
新宿西口&日本橋 販売会のお知らせ - 三島町観光協会(観光交流舘からんころん)
会津ファンクラブ | Facebook
新宿駅西口広場イベントコーナー
詳細を開閉 ...
このイベントでは、魅力ある会津の観光情報の発信と共に、会津特産品の販売が行われます。
三島町では、山菜加工品や三島町産の会津地鶏加工品、桐炭加工品を出品します。

ステージイベントとしては、白虎隊舞踊をはじめ、今年2月、三島町の雪と火のまつりにも
出演してくださった永峯恵さんの民謡ステージ、会津東山温泉の芸妓による芸の披露などが
行われます。

1,000円以上お買い上げいただくと、温泉ペア宿泊券や会津の新米など、豪華賞品が当たる
お楽しみ大抽選会にご参加いただけますので、ぜひ足を運んでみてください。
開催期間2014年
10月23日(木)10:00~19:00
10月24日(金)10:00~18:30
会場新宿駅西口広場イベントコーナー


新宿駅東口に生きた雄ライオン現る!

新宿駅東口に、なんと生きた雄ライオンが現れ、周辺は驚く人たちであふれました。どうやら、あのロック様主演の映画「ヘラクレス」のプロモーションだったようです。
先日、渋谷に現れてちょっとした騒ぎとなった白熊(?)が、今度は24日に新宿に現れるとの噂もあり、都会に猛獣が現れる現象が続くかもしれません。
映画『ヘラクレス』オフィシャルサイト

日本中の遊びのプロがここに集結「東京おもちゃまつり2014」

10月18日(土)と19日(日)の2日間、東京おもちゃ美術館にて、「東京おもちゃまつり2014」が開催されます。
全国から100名のおもちゃコンサルタントが集結したワークショップ「おもちゃの縁日」、キッズウッドデザインの見本市「森のめぐみの子ども博」、飲食ブースに大道芸などの広場「おまつり広場」などなど、盛りだくさんの内容になっています。
オフィシャルサイト

詳細を開閉 ...
東京おもちゃまつりは、全国のおもちゃコンサルタントを中心に、木のおもちゃを扱うメーカー自治体、さらには大道芸人から遊びに関わる企業まで、総勢100団体以上の参加者が繰り広げる、一年にたった2日しか無いおもちゃの大祭典です。
期間10月18日(土)、19日(日)
開催時間午前10時~午後4時(最終入館時間 午後3時半)
会場東京おもちゃ美術館 四谷ひろば
入場料子ども:¥700、大人:¥1,000


「来て・見て・楽しい 新宿フィールドミュージアム2014」

10月と11月を文化月間と定め、新宿区内全域で幅広いジャンルのイベントが繰り広げられる「来て・見て・楽しい 新宿フィールドミュージアム2014」が開催されています。
有料のイベントや事前予約が必要なイベントもあるのでチェックしてみてください。

オフィシャルサイト

詳細を開閉 ...
新宿では、一年を通して、音楽、演劇、能・狂言、落語などの公演や、美術展、フェスティバルなどの文化芸術にかかわるイベントが、区内各地で数多く開催されています。また、神社仏閣などの歴史文化遺産、歴史上の人物ゆかりの地、美術館、博物館、資料館、能楽堂、寄席など多種多様な”お楽しみスポット”が存在しています。
そんな新宿の魅力をまるごと楽しむ機会が”新宿フィールドミュージアム”です。
新宿フィールドミュージアム協議会
期間10月~11月
内容イベント一覧(pdf)


新宿内藤とうがらしを味わう「高田馬場&早稲田 バル辛フェスタ」

10月4日(土)から10月8日(水)までの5日間、「高田馬場&早稲田 バル辛フェスタ」が開催されます。
江戸四宿・内藤新宿の名産品だった「内藤とうがらし」を復活させる取り組みが新宿各所で盛んになり、今年、江戸東京野菜として正式に認定を受けるなど、今注目されています。
参加店舗は30店舗で、「1フード・1ドリンク」のチケットが4枚つづりで、前売りが3000円(当日3500円)
高田馬場&早稲田 バル辛フェスタ - Facebook
詳細を開閉 ...
むかしむかし、今から300年以上前。
新宿から大久保方面にかけて「真っ赤なじゅうたん」と呼ばれたほど盛んに栽培されていた唐辛子があったそうな。
―その名も“内藤とうがらし”。

このとうがらしを復活させる取組が、現在新宿区各所で始まっています。
「バル辛フェスタ」では、その貴重な内藤とうがらしを、地元飲食店が創意工夫し、腕によりをかけた料理にして皆様にご提供いたします!
江戸東京野菜にも認定された注目の素材「内藤とうがらし」をぜひご賞味ください♪
期間10月4日(土)~10月8日(水)
場所バル辛フェスタ参加店舗分布図


前へ 1, 2, 3, 4, 5,  ... , 40, 41, 42,  ... , 62, 63, 64, 65, 66 次へ