新宿サーチ

「新宿公式の地域情報サイト」新宿とともに歩んで72年 協同組合新宿専門店会

今までのお知らせ一覧

第35回大新宿区まつり「新宿芸術天国2014」

10月1日(水)から5日(日)までの5日間、新宿駅周辺にて「新宿芸術天国2014」が開催されます。最終日には、ストリートファッションショー「新宿スタイル・コレクション」や、大道芸人によるパフォーマンス「新宿ヘブンアーティスト・フェスタ」が開催されます。

オフィシャルサイト イベント情報
第35回大新宿区まつり - 新宿区

詳細を開閉 ...
新宿芸術天国とは
伝統あるファッションとパフォーマンスの祭典、新宿芸術天国。
今年の「新宿芸術天国」は、10月1日(水)~5日(日)まで期間を拡大して開催します。
新宿のまち、ストリートで、ファッションショーや大道芸を開催。さらに、期間限定で特設されるPOP UP SHOPなどの連動イベントも盛りだくさん。
最終日10月5日(日)には、新宿のまちが巨大ステージになる、「新宿スタイル・コレクション」と、驚きとユーモアたっぷりの大道芸が新宿のまちに出現する「新宿ヘブンアーティスト・フェスタ」を、新宿駅周辺、全10会場で開催します。
ライブ感満載のイベントで、是非「新宿芸術天国」を感じてください!
期間10月1日(水)~5日(日)
場所エリアマップ


今年も開催!「思横秋祭り2014 秋のよってけよいよい祭り」

9月29日(月)から10月1日(水)までの3日間、新宿西口思い出横丁にて、「1品+1杯=790円」で参加店を回れる「思横 -おもよこ- 秋祭り」が今年も開催されます。
3店舗以上を巡れば豪華景品が当たるスタンプラリーも同時開催しているとのこと。

イベント情報 - 新宿西口思い出横丁
詳細を開閉 ...
はしご酒イベント~思横秋祭り~9月29日・30日・10月1日開催!
『新宿西口思い出横丁(思横)』を知らない人や、知っていても訪れたことがない人にとって、“思横(おもよこ)デビュー”のチャンスとなるイベント『思横秋祭り』。「秋祭りのセットメニューをください」と言えば気軽にお店に入れるうえ、「1品+1杯=790円」で思横各店の味を試せるのはお得! 3店舗以上を巡れば豪華景品が当たるスタンプラリーも同時開催しています。開催期間中、秋祭り参加店を紹介する冊子を会場周辺で配布しますので、それを手に、昭和レトロな思横をお楽しみあれ!
期間9月29日(月)・30日(火)・10月1日(水)
場所新宿西口思い出横丁


第一回 東京泡盛会「都庁で泡盛フェス」

9月9日(火)、東京都庁45階の南展望ラウンジ「東京カフェ202」にて、「都庁で泡盛フェス」が開催されます。
沖縄の13蔵元が参加し、40種類以上の泡盛が飲み放題。貴重な泡盛が当たる抽選会や沖縄民謡のライブなども開催。当日は満月、パノラマの夜景を眺めながら泡盛を楽しめるなんて素敵です。
イベント情報ページ
東京泡盛会 | Facebook
詳細を開閉 ...
◯満月の夜、パノラマの夜景に包まれて泡盛を楽しむ宴を開催!

東京泡盛会が発足を記念して、沖縄県酒造組合や蔵元さん多数ご協力のもと、都庁の展望室を貸し切ってスペシャルな泡盛パーティーを開催します。

秘蔵30年古酒や各蔵元さんのブース、「ハイサワー」でお馴染みの博水社ブース、勿論泡盛飲み放題・美味しいビュッフェ・貴重な泡盛の当たる抽選会も。各蔵元さんからイケメン営業マン多数、泡盛の女王や沖縄県酒造組合の玉那覇美佐子会長もご来場。

同時多発的に色々起こるフェス的パーティー、
泡盛マニアも泡盛初心者も楽しめる充実の内容です!

詳細は随時アップしていきます。
泡盛好き、沖縄好きの皆様に楽しんでいただけるように頑張りますので、どうぞお誘い合わせの上ご参加ください。
まずは「参加ボタン」をポチッとお願い致します!

みんなで泡盛で盛り上がりましょう!
みんなで泡盛を盛り上げていきましょう!
日時2014年9月9日(火)満月の夜!
開場:18:20
開宴:19:00
閉宴:21:00
場所東京都庁45階の南展望ラウンジ「東京カフェ202」
会費前売6000円 特典付プレミアム券:7000円(100枚限定・当日+1000円での購入も可)


金沢和寛 立体イラストレーション展「紙で作った12ヶ月のメルヘン」

9月5日(金)から10日(水)までの6日間、新宿眼科画廊にて金沢和寛 立体イラストレーション展「紙で作った12ヶ月のメルヘン」が開催されます。
段ボールや和紙などの「紙」を使用する独自技法で生み出された12ヶ月の季節の風景からカレンダーを作成。会場ではジオラマや写真パネルが展示されます。
イベント情報ページ
5cm日記 kazuhiro kanazawa
詳細を開閉 ...
●金沢和寛 / KANAZAWA Kazuhiro
〔プロフィール〕

立体造形作家 / 立体イラストレーター
独自に編み出した技法で段ボールや和紙などの「紙」を材料に使い、
小さな立体造形物を制作している。
使用するツールはピンセット、カッター、そして自分の手。
手作業にこだわり、許される限りの時間と手間をかけて作る事を心掛けている。
期間9月5日(金)~10日(水) 12:00~20:00(最終日は17:00まで)
場所新宿眼科画廊 スペース M・S・E


今年で7年目「新宿ゴールデン街 納涼感謝祭2014」

8月31日(日)、新宿ゴールデン街の180ほどの店舗が参加する最大級の飲食店街イベント「新宿ゴールデン街 納涼感謝祭2014」が開催されます。
当日15:30~23:00は、どのお店でもチャージなしのワンドリンク500円均一で提供されます。たくさんのお店を気軽に出入りできるので新規開拓の絶好のチャンスです。スタンプラリーやその他イベントも開催されます。
イベント情報ページ
新宿ゴールデン街商業組合 | Facebook
詳細を開閉 ...
新宿歌舞伎町の喧噪の中を通り抜けると、こつ然と姿をあらわす長屋風飲み屋群。昭和の香りと若い息吹が共存する不思議空間。
戦後をあだ花のごとく咲き続けてきた「新宿ゴールデン街」は今も「いま」の時を刻みつづけています。普段はなかなか扉をたたきにくい店も、この日は入場フリーです。この機会にいろいろなお店を探訪してみてください。個性あふれるお店の中には、きっとあなた好みのお店が見つかるはずです。8月31日、「新宿ゴールデン街」のパワフルな一日を、ぜひご体験ください。
期間2014年8月31日(日) 15:30~23:00
場所参加店マップ


前へ 1, 2, 3, 4, 5,  ... , 41, 42, 43,  ... , 62, 63, 64, 65, 66 次へ