新宿サーチ

「新宿公式の地域情報サイト」新宿とともに歩んで72年 協同組合新宿専門店会

今までのお知らせ一覧

新宿御苑「春の特別開園期間」

3月25日(金)から4月24日(日)までの期間、新宿御苑は「春の特別開園期間」で休まず開園しています。先日発行された「新宿御苑みどころマップ春号」は、各入園門窓口やインフォメーションセンター等で入手できます。

イベント情報ページ
新宿御苑みどころマップ春号
詳細を開閉 ...
■春の特別開園【3/25~4/24は休まず毎日開園】■
 約65種1100本の桜が咲き誇る、都内有数の桜の名所・新宿御苑。
 1月中旬のカンザクラにはじまり、2~3月にはカワヅザクラ、カンヒザクラ、シュゼンジカンザクラなどの早春の桜が開花します。
 3月下旬にはシダレザクラやソメイヨシノなど盛春の桜が、園内を春らしいピンク色に染め上げます
 4月は新宿御苑の桜のベストシーズン。御苑の桜の代表品種・イチヨウをはじめ、カンザン、フゲンゾウ、ウコン、ギョイコウなど特色あふれる八重桜がみごろをむかえます。
日程3月25日(金)~4月24日(日)期間中は休まず開園
場所新宿御苑内 日本庭園 (東京都新宿区内藤町11)

新宿文化センターまつり2016「ワセオケ避難訓練コンサート」

4月2日(土)、新宿文化センター大ホールにて新宿文化センターまつり2016「ワセオケ避難訓練コンサート」が開催されます。
ちょっと変わった趣旨のコンサートで、公演中に災害が発生したと想定した避難訓練が組み込まれています。申し込み不要で入場無料です。

イベント情報ページ

詳細を開閉 ...
ワセオケ避難訓練コンサート
「公演中に災害が発生した」と想定して避難訓練を実施する、来場者参加型コンサートです。
「もしも…」のための心構え。
いざという時のために、避難訓練にぜひご参加ください。
訓練の後は演奏を再開します。
最後までゆっくりとお楽しみください。
日時2016年4月2日(土)13:30開演(13:00開場)
会場新宿文化センター 大ホール

ワインのはしご酒イベント「WORLD WINE FES 新宿 ~あなたは何カ国をめぐれるか~」

3月27日(日)、新宿三丁目にてワインのはしご酒イベント「WORLD WINE FES 新宿 ~あなたは何カ国をめぐれるか~」が開催されます。前回好評だったイベントの第二弾で、各参加店では「チャージ無料」でワインやオリジナルフードを注文できます。5軒以上まわれば後日使えるクーポン券などが当たるガラポンにチャレンジできるそうです。気になっていたお店に気軽に入れるチャンスかも。参加方法はイベント情報ページを要チェック。
イベント情報ページ

詳細を開閉 ...
昨年9月に新宿三丁目で初開催し、大盛況だったワインのはしご酒イベント『WORLD WINE FES 新宿 ~あなたは何カ国をめぐれるか~』の第2弾を、2016年3月27日(日)に開催します。

前回は、「初めて新宿三丁目に来て、いろいろなお店を知れて安心して楽しめた」「気になっていたお店に行けた」など、参加者の方々に街や店の魅力を知っていただくきっかけになりました。

今回は、3月下旬開催ということもあり、春の風を感じながらさらにホロ酔い気分で楽しんでいただけるはず。各店ではイベントに合わせたオリジナルフードも用意。ワインとともに、ぜひ新宿三丁目を満喫してください!
日時3月27日(日)12:00~16:00
場所新宿三丁目周辺
本部:「どん底」前 ※雨天時は「G’s Bar」
(ともに新宿区新宿3-10-2

新宿中央公園「新宿バイシクルフェスタ2016」

3月19日(土)と20日(日)の2日間、新宿中央公園にて新宿副都心で楽しむ “自転車ワンダーランド”「新宿バイシクルフェスタ2016」が開催されます。
2016年ニューモデルの展示・試乗や、自転車の正しい走り方教室、スタンプラリー、トークショー、大道芸、音楽ライブなど、盛りだくさんの内容。入場料無料。

詳細を開閉 ...
概要
新宿で、自転車を、
エコを“楽しむ”
都市型バイシクルイベント。

 新しいファッションやトレンドの発信地であり、ビジネスや文化的スポットにも恵まれた新宿は、自転車を利用したライフスタイルに最適なロケーション。東京で生活するすべての人々にとって中心と言える都庁を目の前に、都会のオアシスと呼べる緑と水に恵まれた「新宿中央公園」で行う都市型自転車イベント、それが「新宿バイシクルフェスタ」です。
 2回目の開催となる「新宿バイシクルフェスタ2016」では試乗コースを大幅に増設し、パワーアップ。2015年の第1回をしのぐスケール・クオリティアップをはかり、より楽しく、より走りやすい自転車イベントとして開催します。
日時2016年3月19日(土)10~16時 
2016年3月20日(日)10~16時
会場新宿中央公園 (東京都新宿区西新宿2-11

女性の健康週間イベント:健康になる!キレイになる!楽しくなる!「なるなるフェスタ2016」

3月5日(土)、四谷保健センターにて女性の健康週間イベント「なるなるフェスタ2016」が開催されます。
3月1日~8日の「女性の健康週間イベント」に合わせた、女性の健康をテーマとしたイベントです。参加費用は無料ですが、向井亜紀さんの特別講演「夢が生きるチカラになる!~がんと向き合う、子育てママの奮闘記~」は事前申し込みが必要です。

詳細を開閉 ...
内容 ★向井亜紀さんによる特別講演 「夢が生きるチカラになる!~がんと向き合う、子育てママの奮闘記~」
 午後2時~3時。先着100名。事前に女性の健康支援センターへ予約。
 ※予約は、2月8日(月)午前8時30分から受付開始。
★齊藤英和医師によるセミナー 「卵子と精子の老化から見た、男女の妊娠・出産・育児の適齢期について」  
 午前10時30分~11時30分。先着100名。
★早稲田ノエルズによるハンドベル演奏
 午後1時15分~1時50分。
★「野菜を摂ろう!」セミナー&なるなるスムージースタンド
 午前10時~10時30分、午前11時30分~12時、午後2~2時30分、午後3時~3時30分。各回先着20名。
★小顔・リフトアップマッサージ教室  
 午前11時30分~午後0時15分、午後1時~1時45分、午後2時30分~3時15分。各回先着20名。
★豆腐手作り教室と出来立て油揚げ試食会
 午前10時~午後3時30分。1回15分程度。
★からだのケンサ体験パーク  
 午前10時~午後3時30分。
★健康・栄養・歯科相談コーナー  
 午前10時~午後3時30分。1人10分程度。
★健康寿命を延ばそう~スマート・ライフ・プロジェクト
 午前10時~午後3時30分。
日時3月5日(土)
午前10時~午後4時
会場女性の健康支援センター(四谷保健センター内)新宿区三栄町25番地

前へ 1, 2, 3, 4, 5,  ... , 23, 24, 25,  ... , 62, 63, 64, 65, 66 次へ