新宿サーチ

「新宿公式の地域情報サイト」新宿とともに歩んで72年 協同組合新宿専門店会

今までのお知らせ一覧

新宿エイサーまつり2016

今年で第15回を迎える新宿真夏の風物詩「新宿エイサーまつり」が、7月30日(土)に開催されます。公式フェイスブックページでは、準備の熱い様子が更新されているので是非チェックしてみてください。

新宿エイサーまつり公式サイト
新宿エイサーまつり - 東京都 新宿区 - イベント | Facebook
詳細を開閉 ...
開催までの経緯 | 新宿エイサー 2016 | めんそーれ新宿
開催までの経緯

2001年新宿の祭礼時に、活気のある踊りという事で沖縄のエイサーチームを招き、新宿の商店街の一部地域でエイサーが披露されました。
この様子を見た4商店街振興組合(新宿大通商店街振興組合・新宿東口商店街振興組合・歌舞伎町商店街振興組合・新宿駅前商店街振興組合)の役員が相談して、このエイサーが新宿の街に最も相応しい踊りではないかといった意見が一致し、4商店街振興組合が一丸となったイベントにしようということになりました。
その翌年(2002年)に、4商店街振興組合の各役員をメンバーとした新宿エイサーまつり実行委員会が発足、新宿東口全体(新宿大通り(新宿大ガード~伊勢丹前)・新宿東口中央通り・元コマ劇場前・モア4番街)で実施する「第1回新宿エイサーまつり」を7月の最終土曜日に行いました。
その後も現在に至るまで、毎年7月の最終土曜日に『新宿エイサーまつり』を実施しています。
日程2016年7月30日(土)12:00~20:00 小雨決行
会場演舞会場マップ(公式サイトPDF)

歌舞伎町シネシティ広場「沖縄フードガーデン2016」

7月29日(金)から31日(日)の3日間、歌舞伎町シネシティ広場にて、食と文化の魅力が満載のグルメイベント「沖縄フードガーデン2016」が開催されます。7月30日(土)の「新宿エイサーまつり2016」と同時開催される恒例のイベントで、今年で3回目となります。沖縄グルメだけではなく、沖縄伝統音楽の民謡や三線(沖縄・奄美の楽器“さんしん”)のライブも行われ、沖縄を満喫できる盛りだくさんのイベントです。入場料は、無料(飲食は有料)

沖縄フードガーデン2016|新宿にいながら沖縄旅行気分
沖縄フードガーデン2016in新宿 - Facebook
詳細を開閉 ...
ABOUT
新宿で毎年開催している新宿エイサーまつりと同時開催!
「東京にいながら沖縄旅行気分」をテーマに沖縄料理と文化の魅力を体感!沖縄の夏を感じるおいしいグルメイベントです。
日時2016年7月29日(金)から31日(日)
場所歌舞伎町シネシティ広場(新宿区歌舞伎町1丁目21−7)

「第11回ロハスデザイン大賞2016新宿御苑展」

5月20日(金)から22日(日)までの3日間、新宿御苑にて「第11回ロハスデザイン大賞2016新宿御苑展」が開催されます。
6月5日(日・環境の日)発表のロハスデザイン大賞の最終ノミネートの展示、ライブやトークショー、親子で楽しめるワークショップなどが盛りだくさんです。

ロハスクラブ/ 第11回ロハスデザイン大賞2016 新宿御苑展
ロハスクラブ/ LOHAS CLUB
詳細を開閉 ...
ロハスデザイン大賞って?

ロハスデザイン

ロハスとは、健康と環境に配慮したライフスタイル(Lifestyles Of Health And Sustainability)の略称です。人間と自然が共存するための、持続可能な社会を創造するモノや考え方、行動をロハスデザインといいます。

どんなイベント?

新宿御苑展ではロハスデザイン大賞の3部門(ヒト・モノ・コト)の最終ノミネートの展示、ローカルデザインを体験できるイベントや、親子で楽しめるワークショップなどを開催します。
日時2016年5月20日(金)から22日(日)
場所新宿御苑(東京都新宿区内藤町11)

新宿御苑にて「2016新宿御苑みどりフェスタ」

4月29日金曜日(祝・昭和の日)、新宿御苑にて「2016新宿御苑みどりフェスタ」が開催されます。「みどりの月間」に行われる毎年恒例のイベントで、スタンプラリーやネイチャーゲーム、親子で青空レクリエーション、親子でできる簡単工作、国立公園にちなんだ物産販売、などなど企画が盛りだくさん。全国から“自然とのふれあい”にちなんだゆるキャラも駆けつけてくれるそうです。当日は無料開園となるとのこと。
2016新宿御苑みどりフェスタ | JEEF 公益社団法人日本環境教育フォーラム
詳細を開閉 ...
新宿御苑で 体験!発見!自然の魅力!

4月15日~5月14日は「みどりの月間」

 自然に親しむとともに、その恩恵に感謝することを目的とするイベントが、今年も4月29日に東京・新宿御苑で開催されます(当日は無料開園となります)。全国各地から約50団体が出展し、親子で楽しめる自然体験プログラムを実施したり、国立公園や生物多様性に関する情報提供を行います。国立公園にちなんだ物産販売もあります。ツシマヤマネコのつばきちゃん、志賀高原のおこみん、大山のむきぱんだ、などなど(いずれも予定)の着ぐるみとの記念撮影や、自然体験プログラムを開催します。親子で楽しめるイベントが盛りだくさんです。(*日本環境教育フォーラムでは、当日GEMSなど親子で楽しめるプログラムを実施予定。)
日時2016年4月29日(祝・昭和の日)9:00~16:00
(当日は無料開園)
場所新宿御苑(東京都新宿区内藤町11)

新宿花園・ゴールデン街「春の桜まつり2016」

4月17日(日)13時から22時まで、新宿花園・ゴールデン街にて「春の桜まつり2016」が開催されます。ノーチャージ、一杯500円でドリンクを楽しむことができる飲み歩きイベントで、今年は140以上の店舗が参加。当日は、スタンプラリー、G級グルメグランプリ、気仙沼物産展・茨城の酒蔵による投げ銭BARなど企画が盛り沢山。優勝者がCDデビューできるという「花園スター誕生!君もCDデビューだ!」は今年も開催されます。
桜まつり2016開催のお知らせ
桜まつり2016 参加店舗リスト
詳細を開閉 ...
新宿ゴールデン街 | Facebook
3月になりました!
まだまだ寒い日は続いていますが、少しずつ上がっていく気温に春を感じているこの頃です。
そんな中、今年の桜まつりの第一報が届きましたので早速お送りします!!
【新宿花園・ゴールデン街 春の桜まつり 2016】
●開催日時 2016年4月17日(日)雨天決行
●開催時間 13時~22時まで
☆ノーチャージ一杯500円
☆ドリンクスタンプラリー開催
 スタンプを15個集めた方には桜まつり記念品をプレゼント!
☆第四回G級グルメグランプリ開催
☆第二回花園スター誕生開催 17:00~
☆気仙沼物産展・茨城の酒蔵による投げ銭BAR
主催:新宿三光商店街振興組合/桜まつり 2016 実行委員会 (委員長 石川雄也)
協賛:新宿ゴールデン街商業組合/新宿ゴールデン街劇場/歌舞伎町タウンマネージメント
日程4月17日(日)13時~22時
場所桜まつり2016 参加店舗リスト参照

前へ 1, 2, 3, 4, 5,  ... , 22, 23, 24,  ... , 62, 63, 64, 65, 66 次へ