6月27日~9月24日までの期間、平和祈念展示資料館にて、企画展「漫画でたどる引揚げ展」が開催されます。
約320万人に及ぶ「引揚げ」を経験された方々の中には、後に日本の漫画界をけん引する人たちもいらっしゃいました。戦争を知らない子どもと大人に、ご自身の体験を伝えたいという想いが込められた展示会。
関連イベントとして、トークイベントや引揚げ経験者による語り部お話し会、学芸員によるギャラリートークなども開催されます。それぞれの日程などの詳細は、
オフィシャルサイトを確認してください。
企画展「漫画でたどる引揚げ展」 - 館内イベント - 平和祈念展示資料館
詳細を開閉 ...企画展「漫画でたどる引揚げ展」
今回の企画展では、11人のマンガ家が子どもの頃にみた戦争と自身の引揚げを描いた作品を紹介します。
敗戦によって外地での生活のよりどころを失い、命さえ危ない状況の中をくぐり抜けて、日本に戻ってこられた約320万人に及ぶ「海外からの引揚者」の方々がいます。この中には、後に日本の漫画界をけん引する人たちもいました。
幼き日の記憶をたどる漫画には、戦争も引揚げも知らない子どもと大人に、自分たちの体験を伝えたいという想いが込められています。これらの作品は、わが子の手をギュッと握って日本をめざした親の愛情と、はるかなる道のりをたどり、帰ることができた生命をたたえています。同時に、生きて帰れなかった人々を忘れまいとする想いも込められています。
日程 | 前期:6月27日(火)~ 8月17日(木)
後期:8月18日(金)~ 9月24日(日) |
---|
開催場所 | 平和祈念展示資料館 企画展示コーナー |
---|