新宿サーチ

「新宿公式の地域情報サイト」新宿とともに歩んで72年 協同組合新宿専門店会

今までのお知らせ一覧

親子での穴場スポット消防博物館「12月のイベント」

親子でのおでかけ穴場スポットの消防博物館。12月もいろいろなイベントがあります。
防火防災を呼びかける「防災マジックショー」、展示車両に乗った写真をポストカードにしてもらえる「消防自動車乗車撮影会」、館内を回りながらクイズを解いて記念品がもらえる「クイズラリー」
イベントはすべて無料です。
オフィシャルページ
詳細を開閉 ...
12月のイベント案内
★クイズラリー
期間 平成27年12月5日(土)~12月27日(日)
★消防自動車乗車撮影会
展示車両に乗り、デジタルカメラで撮影し、ポストカード(特製台紙付き)にしてプレゼントします。
日時 平成27年12月6日(日)
第1回 午前10時~11時30分
第2回 午後1時30分~3時30分
場所 地下1階展示室
対象車両 ベンツ・メッツ梯子自動車
★防火マジックショー
東京消防庁奇術部会の皆さんによる、防火防災を呼びかけるマジックをご覧いただきます。
日時 平成27年12月23日(水・天皇誕生日) 午後1時30分~3時
場所 1階フロアー
イベントはすべて無料です。
日程クイズラリー:12月5日(土)~12月27日(日)
消防自動車乗車撮影会:12月6日(日)
防火マジックショー:12月23日(水・天皇誕生日)
場所東京消防庁消防防災資料センター 消防博物館(東京都新宿区四谷3-10)

果物専門店 新宿高野「2015 Strawberry Christmas」

果物専門店 新宿高野のクリスマスケーキの予約が始まっています。
11月30日までにクリスマスケーキ(本体価格2,400円以上)を予約すると、早期予約特典として「果実ジャム ブルーベリー」のプレゼント付きとのこと(なくなり次第終了)なので、お急ぎを。

オフィシャルページ

新宿テラスシティイルミネーション’15-’16

冬の風物詩、「新宿テラスシティイルミネーション」が今年も始まりました。
10周年を迎える今年は、エリア内がマカロンカラーで彩られます。
開催期間は、11月11日(水)から2016年2月14日(日)まで

新宿テラスシティイルミネーション'15-'16
新宿テラスシティ - Wikipedia
詳細を開閉 ...
10th Shinjuku Terrace City ILLUMINATION ’15-’16を開催 [pdf]
小田急グループでは、小田急線新宿駅周辺の各商業施設(新宿西口ハルク~新宿サザンテラス)
を1つの“まち”と見立てたエリア「新宿テラスシティ」にて、2015年11月11日(水)
から2016年2月14日(日)【一部エリアを除く】まで、今年で10周年を迎える「Shinjuku
Terrace City ILLUMINATION(新宿テラスシティイルミネーション)'15- '16」を開催します。
今回は、国内・外を問わず新宿駅周辺に訪れたすべての方々に楽しんでいただける“新宿
らしいイルミネーション”を目指し、エリア一帯を新宿の多様性をイメージしたマカロンカラー
で彩られた「きらめくヒカリのまち」が、皆さまをお迎えいたします。

開催場所開催期間
新宿西口ハルク館内11月11日(水)~12月25日(金)
小田急エース
新宿ミロード館内
小田急百貨店 新宿店11月11日(水)~2月14日(日)
※一部は、12月25日(金)まで
新宿ミロード モザイク通り
Flags11月11日(水)~2月14日(日)
新宿サザンテラス11月11日(水)~2月14日(日)
※新宿サザンテラス広場【オブジェ】は、1月4日(月)まで

カラアゲニストの忘年会「2015忘年謝肉祭」

11月29日(月)、Ysワイズ新宿店にて唐揚げファンイベント「2015忘年謝肉祭」が開催されます。
フリードリンク・フリーカラアゲで、当日は限定謝肉祭グッズや、限定日本唐揚協会グッズなどのレアグッズが用意される他、参加者全員へのお土産もあるとのこと。参加料は税込5,000円で、事前申し込みをすれば500割引されます。
日本唐揚協会 | Facebook
事前申し込み&詳細
詳細を開閉 ...
【世界最大級の唐揚げファンイベント謝肉祭】

 一般社団法人日本唐揚協会は、年に2回、フリードリンク、フリーカラアゲの唐揚げファンイベント謝肉祭を開催しています。年明けの2/9(ニクの日)と年末が近づく11/29(イイニクの日)に、唐揚げファン(カラアゲニスト※)の体の大部分お構成する唐揚げに、多くの素晴らしい唐揚げとして我々に貢献してくれている鶏肉に、唐揚げを調理してくれているお母さんや料理人に、そして一年間無事に唐揚げを食べ続けてこられた自分に対して感謝をする機会として開催致します。
(※カラアゲニストは唐揚好きな人を意味し、認定カラアゲニストは一般社団法人日本唐揚協会の実施するカラアゲニスト検定に合格した人を意味します。)
開催日時11月29日(月)17:00開場 17:30開祭 20:00終了
開催場所Ysワイズ 新宿店(東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル4F)

東京都新宿鎮座 花園神社「27年度大酉祭」

明治時代から始まる花園神社の酉の市、今では毎年60万人もの人が訪れる風物詩となっています。
今年は、境内内外に露店が280軒出店の予定とのこと。

東京都新宿鎮座 花園神社
酉の市[大酉祭]
詳細を開閉 ...
花園神社の酉の市は、明治時代に始まりました。酉の市は、大鳥神社の祭神である日本武尊が東夷征伐の戦勝祈願をし、帰還の時にお礼参りをしたことにちなみ、日本武尊の命日である11月の酉の日に行われるようになりました。商売繁盛の熊手を売る露店商のにぎやかな声は、師走を迎える街に欠かせない風物詩。毎年60万人もの人が訪れる市の日は花園神社名物の見世物小屋を観るチャンスでもあります!
日程一の酉 11月 4日(水)前夜祭   5日(木)本祭
二の酉 11月16日(月)前夜祭  17日(火)本祭
三の酉 11月28日(土)前夜祭 29日(日)本祭
場所東京都新宿鎮座 花園神社

前へ 1, 2, 3, 4, 5,  ... , 27, 28, 29,  ... , 62, 63, 64, 65, 66 次へ