郷土料理 くらわんか
「ホッとするね、ふるさとの味、おふくろの味」がコンセプト。ひと月毎にその土地の旬の素材を使った郷土料理をご紹介しております。
東京にいながら全国各地の郷土料理「味のふるさとめぐり」をお楽しみ頂ける贅沢なお店です。
また、お酒も各地の蔵元との交流を計り、全国より直送の地酒、焼酎を各種豊富に取りそろえております。
掘りごたつの個室、和モダンなテーブル席をはじめ、60名様の大宴会場まで多目的にご利用頂けます。
東京にいながら全国各地の郷土料理「味のふるさとめぐり」をお楽しみ頂ける贅沢なお店です。
また、お酒も各地の蔵元との交流を計り、全国より直送の地酒、焼酎を各種豊富に取りそろえております。
掘りごたつの個室、和モダンなテーブル席をはじめ、60名様の大宴会場まで多目的にご利用頂けます。
記載情報は日々更新されている場合がありますので、詳しくは店舗へご確認ください。
基本情報
会社名 | |
---|---|
店名 | 郷土料理 くらわんか |
電話番号 | 03-3352-5111 |
FAX番号 | 03-3352-5114 |
住所 |
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-36-6 大安ビルB1F・B2F
|
エリア | 新宿駅東口 |
営業時間 | 【昼】平日11:30~14:00※土日祝はお休み 【夜】17:00~23:30(土15:00~23:30、日祝15:00~22:30) |
定休日 | 年中無休(年末年始・夏期旧盆を除く) |
使用可能カード | |
アクセス | JR新宿駅「中央東口」より徒歩1分(TOP SHOPの右隣。1Fがスターバックスの大安ビルBF・B2F) |
オフィシャルサイト | http://www.kurawanka.co.jp |
ジャンル | 食べる |
特徴 | サービス設備 |
別サイトへのリンクです
当サイトからリンクしている外部サイトは、各サイトの運営者の責任において管理されており、当サイトの管理下にございません。当サイトは、お客様が外部サイトをご利用になったことにより生じたいかなる損害についても責任を負いかねます。予めご了承ください。
http://
江戸時代、大阪の淀川を上り下りする“三十石船”を相手に
「酒くらわんか、めしくらわんか」と呼びかけて往来した、
もの売りの小舟がありました。
店名は“くらわんか船”で使われていた染付の食器
「くらわんか茶碗」にちなんでつけたものです。
古伊万里の染付が主に使われていたということです。
デザインは、ザ・ペニンシュラ東京やビルボードライブ東京を手掛けた、
有名インテリアデザイナーの橋本夕紀夫氏によるものです。
新宿のにぎわいの中にありながらも、店に入ると郷土の情緒が漂う空間が拡がります。
[B1階]
板前を配した活気に溢れるカウンター席や、落ち着きある小上がりの個室など、
席によって様々な気分を楽しむ事が出来ます。
[B2階]
新年会・同窓会・歓送迎会・懇親会・二次会など
4畳半の個室から、60名様の大宴会場まで多目的にご利用下さい。
ご予約は何なりとお申し付け下さい。
5,000円以上のコースよりご利用可です。